top of page

Q.野外やレンタルスペース等JASRAC等と契約がない場所で開催する挙式や披露宴でBGMを流す場合、どのような処理が必要でしょうか。



A.市販楽曲をBGMとして使用するには「演奏権」の許諾を得る必要があり、窓口はほぼJASRACに限られます。

ほとんどのホテル・式場ではJASRACとの間で契約を締結し、包括的に許諾を得ているので、個々の挙式・披露宴ごとに申請する必要はありませんが、ご質問のように契約の無い場所でBGMを流すには、JASRACに対して日時と場所を指定して単発の許諾申請を行うことが必要になります。




Comments


bottom of page