top of page
会員サイト
ログイン
新規登録
with BRIGHT 会員サイト
日本初のブライダル事業専門の総合法務サービスを提供するBRIGHTの会員サイトです。
(当サイトの閲覧には「ブライダル事業サポーター B-knight」のお申込みが必要です。)


自分たちのエリアには宣言など何も出ていないが、東京都や大阪府に緊急事態宣言が発出されている状況では結婚式はやりたくないです。解約しても「不可抗力」によるものなので解約料は支払いたくないです。
◆緊急事態宣言下における新郎新婦のご質問に対する回答例◆ カテゴリー :酒類提供制限 該当する施設:緊急事態宣言対象外施設 Q.自分たちのエリアには宣言など何も出ていないが、 東京都や大阪府に緊急事態宣言が発出されている状況では結婚式はやりたくないです。...
2021年5月3日


それでは「解約」はしませんが、当初想定していた結婚式とは内容が変わるので、見積もりを大幅に減額してもらえないでしょうか。
◆緊急事態宣言下における新郎新婦のご質問に対する回答例◆ カテゴリー :酒類提供制限 該当する施設:緊急事態宣言対象施設 Q.それでは「解約」はしませんが、当初想定していた結婚式とは内容が変わるので、 見積もりを大幅に減額してもらえないでしょうか。...
2021年5月3日


お酒が提供できない披露宴ならやる意味はないので解約します。ただ、これは私たちの都合の解約ではないから、解約料は支払いません。申込金も返金して欲しいです。
◆緊急事態宣言下における新郎新婦のご質問に対する回答例◆ カテゴリー :酒類提供制限 該当する施設:緊急事態宣言対象施設 Q.お酒が提供できない披露宴ならやる意味はないので解約します。 ただ、これは私たちの都合の解約ではないから、解約料は支払いません。...
2021年5月3日


SNSで延期した際に延期料金を免除してもらったという投稿を見ました。私たちは延期料金を支払っています。どういうことでしょ
◆緊急事態宣言下における新郎新婦のご質問に対する回答例◆ カテゴリー :キャンセル・日程変更 該当する施設:緊急事態宣言対象施設・対象外施設 Q.(同じ式場で結婚式を挙げる人がSNSに特別扱いされた投稿をしていたことを受けて)SNSで延期した際に延期料金を免除してもらったと...
2021年2月26日


今の状況では日程を決めることができません。新婦は保健所に勤務もしていますし、その中で日程を決めろというのは酷すぎます。もう少し待ってください。
◆緊急事態宣言下における新郎新婦のご質問に対する回答例◆ カテゴリー :キャンセル・日程変更 該当する施設:緊急事態宣言対象施設・対象外施設 Q.(延期して再延期と延期を重ねていますが)今の状況では日程を決めることができません。新婦は保健所に勤務もしていますし、その中で日程...
2021年2月26日


知り合いの弁護士に相談したところ、コロナによる解約の場合、キャンセル料は払わなくていいはずだと聞きました。日弁連のホームページにもそのように記載されていますので、私たちは払うつもりはありません。
◆緊急事態宣言下における新郎新婦のご質問に対する回答例◆ カテゴリー :キャンセル・日程変更 該当する施設:緊急事態宣言対象施設 Q.知り合いの弁護士に相談したところ、コロナによる解約の場合、キャンセル料は払わなくていいはずだと聞きました。...
2021年2月12日


外国から参列する友人家族3名が、入国を拒否されています。どうしようもない状況なのでその3名分をキャンセルしてほしいです。
◆緊急事態宣言下における新郎新婦のご質問に対する回答例◆ カテゴリー :キャンセル・日程変更 該当する施設:緊急事態宣言対象施設・対象外施設 Q.(成約済みで開催日5日前、人数締め切り後の新郎新婦)外国から参列する友人家族3名が、入国を拒否されています。どうしようもない状況...
2021年2月12日


緊急事態宣言が出されたし、「不可抗力」だから解約料は絶対負担したくありません。なにかあれば消費者センターに相談します。
◆緊急事態宣言下における新郎新婦のご質問に対する回答例◆ カテゴリー :キャンセル・日程変更 該当する施設:緊急事態宣言対象施設 Q.緊急事態宣言が出されたし、「不可抗力」だから解約料は絶対負担したくありません。なにかあれば消費者センターに相談します。...
2021年2月4日


緊急事態宣言が出て、新婦が鬱病になりました。(新郎)自身も精神的にもちません。また時期を見て申し込むので解約料は支払いたくありません。
◆緊急事態宣言下における新郎新婦のご質問に対する回答例◆ カテゴリー :キャンセル・日程変更 該当する施設:緊急事態宣言対象施設・対象外施設 Q.4月の緊急事態宣言に続き、また今回1月に緊急事態宣言が出て、新婦が鬱病になりました。(新郎)自身も精神的にもちません。一旦解約し...
2021年1月28日


あの会場が気に入ってるので、宴会場変更はどうしてもしたくありません。変更しなければいけないならキャンセルしますが、私たちに責任はありませんよね?
◆緊急事態宣言下における新郎新婦のご質問に対する回答例◆ カテゴリー :キャンセル・日程変更 該当する施設:緊急事態宣言対象施設 Q.(自治体からの要請を受けて収容率を50%以下にするケースで、宴会場変更をお願いした場合)...
2021年1月28日
bottom of page